真空断熱携帯マグ

サーモス(THERMOS)の真空断熱携帯マグです。左が容量350mlのJMY−351(DBW)、右が容量500mlのJMY−501(NVY)です。

いわゆる魔法瓶の一種ですが、蓋をあけてからはふつうのマグカップのように直接本体から飲料を飲むタイプの魔法瓶です。そのため持ちやすいように首のところがすこしくびれていたり、蓋がワンタッチで開けられる一方で中身が絶対にこぼれないような精細な工夫や、二重の蓋全体を外して中を丸洗いできるようにする、タウンユースや職場などで使いやすいカラーリングなど、さまざまな工夫がなされています。

卓上の魔法瓶や、登山などに持って行く際の携帯の魔法瓶はずっと前から使っているのですが、街場での買い物や会合などの外出のときに適した魔法瓶が別にほしいと思っていました。売り場にはタイガーとか象印とかピーコックとか他のメーカーの同種の魔法瓶もいくつか並んでいましたが、やはり、サーモスのものがいちばんかっこいい。それで選んだのが左の350mlのものです。そうしたらほどなく妻が「職場に持って行くのにちょうどいい。あなたのも買ってあげようか?」と言って見せてくれたのが右の500mlのタイプでした。期せずして同じ物をチョイスしていたわけです。

私が500mlではなく一回り小さい350mlにしたのは、ショルダーバッグに入れて持ち歩くには重さと大きさからいって350mlのほうが良さそうだと思ったからです。実際使ってみると、カップ2〜2.5杯分はあるので、充分な容量です。外出先で、いちいち飲みものを自動販売機で探すのはめんどうだし、350〜500mlのペットボトルを一度に全部飲み干すには多すぎる場合がありますが、この真空断熱携帯マグなら必要分すこしずつ飲めるので、ずいぶん経済的でもあります。他の用事でもとくべつになければ喫茶店に入ることもなくなりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA