当ブログをご覧になった方から、新築中のご自宅用にカウンターの一枚板のご注文をいただきました。当初はオニグルミで5×60×180cmくらいの寸法で片耳付とのご希望だったのですが、該当するようなクルミ板は当工房では持っていませんし、家具材を扱っている材木屋さんをいろいろあたってみてもその寸法&条件の一枚板は無理でした。
クルミでなくともよいのであれば、また耳付でなくともよいのなら一枚板はいくつか当工房にもあるのですが、お客さんはクルミは諦めるにしてもどうしても耳付はゆずれないようすです。結局私が提案したセン(栓。ハリギリとも)の一枚板で作ることになりました。これまでにも何度も取引のある材木屋さんからそれに見合う材料を仕入れ、ざっと木取をした状態が写真のものです。
素材厚で55mmありますが、平らに均すと45mm近くまで下がるかもしれません。幅は620mm余り、長さは1820mmで木取できました。無節で木理もたいへん細かいものすごく上等な材料。しっかり乾燥もしています。樹齢(年輪)は木肌が全部きれいに表れたら数えてみます。
このあと両面を平らに削って一定の厚みに仕上げ、オイルフィニッシュ(オリオ2)を行う予定でいます。
※当工房は材木店ではないので、素材のみの販売は基本的に行っていません。今回は仕上げ削りと塗装まで行うということで、ぎりぎりで受注範囲内です。

